お香の老舗 松栄堂の人気シリーズ芳輪。
一番人気の雅な京都をイメージさせる白檀の香りのお香です。
京都で約300年続く老舗で仏事用薫香をはじめ、茶事やおもてなしで使われる香り、匂い袋、手軽なインセンスなど
和の香りを作り続ける有名店の松栄堂の1番人気とも言える芳輪堀川。
白檀ベースで甘く漂う白檀の香りは今年の原料の値上がりのための製品価格の値上げ後も
1番人気は変わらずに高い支持を得ています。
料亭や和風のお部屋にお客さまをお迎えになる時、掃除の後に気分を替えたい時に、リラックスしたい時に最適の香りです。
渦巻きタイプ、スティックタイプがありほんのり香るぐらいが好きな方は、スティックタイプ。しっかり香りを広げたい方は渦巻きタイプをおすすめ。
どちらも、香立て、香台がついているので購入してすぐにご利用いただけます。
渦巻きタイプのお香が60巻入ったお徳用で毎日お使いの方や業務用としてなどヘビーユーザーの方に人気です。
「あの香りがかおるだけで旅館に行った気分になれるんだよ」
「堀川の香りで客人を迎えると1ランク上の店になったみたい」
などと、リピートの高い人気のお香です。
渦巻き線香なので長時間しっかりと香りを広げ焚くことが出来ますので、空気の流れの多い玄関や、客間、書斎などにも最適です。
もちろん、お部屋焚きとして利用し心を落ち着かせるのにもいいですね。
|